すっごい個人的なこと書きます。
山登りに飽き足らずトレイルランをはじめ、大会に出ることを楽しみに練習してきました。
しかしこの度めでたく妊娠することができたので、今は運動できずちょっと残念な気持ちです(妊娠はもちろんメチャ嬉しいですよ!)
スポンサーリンク
大会キャンセル
トレランをはじめてから1年未満でも小さな大会なら上位に入ることができていて、大会に出ることが楽しくて楽しくて生活の張り合いになってました。
とワクワクしていたものの、子供欲しいし年齢的にも早く産みたい!ということで妊活も並行していました。
ってことで旦那に相談してみたら
ってことでいくつか応募しておりましたが、結局2大会DNS(不参加)に。お金がもったいなかったけど仕方ない(苦笑)女性のトレラン大会出場者って、2,30代より40代以降の方が多い場合が結構あるんですよね。やっぱり出産育児関係あるんでしょうかね。
結局、トレラン生活は1年もなく約10ヶ月しかできませんでした。
次はいつ出られる?!体力いつ戻るの?!
これからしばらく激しい運動ができないんだな~と思うと、ちょっと寂しいです。次はいつ出られるんだろうか?子供が2、3歳になってから?旦那は
って言ってくれてますが、正直不安だし(笑)産後の体力を戻すのにどのくらいかかるんだろう・・・。それに2人目も考えたいので一体何年後になるんだ?!ってところです。
世のアマチュアお母さんアスリートはどうしてるんですかね?子供は嬉しいけど、こういう状況では男性が羨ましい。。これを書いてる現在も旦那は一人遠征しております・・・( -_-) 遠いし応援にも着いて行けない。
まあ、赤ちゃんが無事生まれたら赤ちゃん可愛い!ヽ(*´Д`*)ノ で大会がどうでもよくなるかもしれませんが(笑)
将来親子で
まだまだ子供が無事に生まれるまで不安がつきませんが、ついつい成長したらあれしてこれして~・・・と妄想爆発してしまします。
その中の1つに、子供と一緒に山登りやトレランをしたい!というのがありまして。山登りはお子様連れをよく見かけますけど、トレラン親子もたまにいらっしゃるんですよね。憧れます(○´艸`) 足腰丈夫に育ってほしいですし!でも危険も伴うので心配もありますけどね。
それを楽しみに今は赤ちゃん第一!で安静にしておきます。
キンタロー。さんのダンス
2019.1.21追記。
先日金スマ(TBS)をものすんごく久々に観たんですよ。たまたま「面白い番組ないかな~?」とチャンネル変えてたらやってて。
金スマでダンスやってるのは知ってたけど、キンタロー。さんのダンスが最後だっていうから「おっ、観よ!」となりまして。
元々昔やってたウッチャンナンチャンのウリナリ!という番組の『芸能人社交ダンス部』が好きで良く観てたのと、『ボールルームへようこそ』っていう若い子が競技ダンスを頑張る漫画が結構好きだったので(私はアニメで観てました)、社交ダンス見るの好きなんです。
それで、キンタロー。さんのダンスにめちゃくちゃ感動しました。キレッキレで、表情豊かで。すごくイキイキしてて輝いてた。
そんな中、旦那さんとダンスをどうしていくかの話し合いのVTRが流れまして、その中でやっぱり「早く赤ちゃん欲しいけど、このまま終わらせたくない・・・」みたいな感じの話が出てて(詳細は忘れましたが^^;)、そうだよねー・・・とすごく共感しました。
女性アスリートで子供を望む方の悩ましいところですね。。。
イチ視聴者としては、もっともっとキンタロー。さんの頑張る姿、輝いてるダンスを見ていたいけど、キンタロー。さん夫婦にとって「子供が欲しい」という願いは誰に何を言われるものでもない。残念だけど応援してます!
キンタロー。さんは現役を退くそうですが、もしお母さんになって子育てが落ち着いたら、またダンスをやってほしいなと思います。現役の時と同じくらい・・・とまではいかなくても。子どもに教えてあげたりとかもよさそう。私も子供が生まれて少し大きくなったら、一緒に登山やトレランやるつもりですし^^ あ、大会も体力が戻ったら出ます!!